新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)抗体測定サービスを開始:シスメックス

シスメックス(Sysmex)株式会社は、新型コロナウイルス感染症(Coronavirus Disease 2019)を引き起こすSARS-CoV-2の測定受託サービスの提供を開始しました。

以下のSysmexが発表した内容です。

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)抗体測定サービスを開始:(シスメックス)

シスメックスのSARS-CoV-2抗体測定サービスの概要

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を引き起こすウイルス(SARS-CoV-2)のヌクレオカプシドタンパク質※1(N抗原)とスパイクタンパク質※2(S抗原)に対して特異的に反応する血中のIgG抗体※3、IgM抗体※4を検出可能な4種類の抗体検出技術を確立し、研究用受託測定サービスを提供します。

SARS-CoV-2の抗体検査に関しては、SARS-CoV-2の感染歴や中和活性などの防御能に関する診断技術だけではなく、予防を目的としたワクチン開発や、治療を目的とした抗ウイルス薬などの創薬研究、経済活動や入国管理などの活動基準の設定などにおいても広く活用可能と考えられます。

本サービスでは、血中のN抗原、S抗原に特異的に反応するIgG抗体、IgM抗体を個別に検出することが可能です。

本サービスの内、IgG抗体検出抗体を用いた臨床性能評価では、「SARS-CoV-2 陰性群」と「退院時のSARS-CoV-2患者群」間における血中のN抗原、S抗原に対するIgG抗体の濃度の比較において、患者群で抗体量の上昇がみられ、陰性群と明らかな弁別性能を示す結果が得られています。このことから、COVID-19の既往歴やSARS-CoV-2への防御能に関する研究や臨床的意義の検討に加え、様々な疫学調査等へも活用できる可能性が示唆されました。

※1 ヌクレオカプシドタンパク質(N抗原):
ウイルスの基本構造であり、ウイルスの性質に大きく影響するタンパク質
※2 スパイクタンパク質(S抗原):
ウイルスの周りに無数に突き出したタンパク質であり、細胞の受容体と結合することで感染が生じます
※3 IgG抗体:
血中に最も多く存在し、強い中和作用などを有するとされる抗体
※4 IgM抗体:
異物が体内に侵入することで最初に生産され一定期間増加する抗体

測定対象と測定例

測定項目

  • SARS-CoV-2 N-IgG
  • SARS-CoV-2 S-IgG

※本サービスは研究用のため、診断には使用できません。
※IgM抗体測定に関しては、準備出来次第、お知らせします。

研究用抗体受託サービス測定例

本測定サービスを用いた「SARS-CoV-2陰性群」と「退院時のSARS-CoV-2患者群」間における血中のN抗原、S抗原に対するIgG抗体の濃度の比較において、図1のとおり患者群で抗体量の上昇がみられ、陰性群と明らかな弁別性能を示す結果が得られました。

本結果は、本サービスが、幅広い疫学的研究や、ワクチンの効果モニタリングなどの臨床応用へ活用できるとともに、今後の治療法開発において重要な知見となることを示唆していると考えられます。

研究用抗体受託サービス測定例

図1 陰性群(n=300)と退院時の患者群(n=33)の間においてIgG抗体の定量値に統計学的な有意差を確認 ※陰性検体はNCCで保管されていたCOVID-19流行以前の血清、および、退院時検体はNCGMから提供された血清を使用

出典:Sysmex, SARS-CoV-2抗体測定サービス.

検体送付から納品までの流れ

検体送付から納品までの流れ

参考文献

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)